top of page


耐熱粘土
秋から冬にかけて耐熱粘土でグラタン皿や土鍋を作ってみました。しっかり使って来シーズンは、良いものをご紹介できればと思います。
2015年2月13日


作品増えてます
少しですが作品増えてます。お雛様も作ってみました。 小さくてかわいいですよ。
2015年2月9日


チョークアート教室
新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 さて、今年最初のイベントは、華さんのチョークアート1日体験教室でした。皆さんすごく楽しそうでした♪おやつのチーズケーキも喜んでもらえて良かったです。詳細は、華さん先生のブログより...
2015年1月8日


クリスマスに向けて
寒くなってきてクリスマスも近くなってきました。耐熱粘土で作ったグラタン皿が大活躍しています。クリスマスに向けて、キャンドルなども作って飾ったりしています。
2014年12月20日


チョークアート教室
今日はチョークアート教室でした。チョークアートアトリエShinmasuさんの1日体験教室です。オイルパステルで描いた絵を指で熱で溶かしながらぼかして鏡餅を描きました。どっぷり集中してそれぞれ素敵な作品が出来上がっていました。ほっと終わった後に、さらに癒されて頂けたらと、がん...
2014年12月17日


お花のアレンジ教室
陶laboでは、1日教室のスペースを提供しています。今日は、Lananさんのお正月飾りのアレンジ教室です。和風姿の和ちゃん先生に、うっとりしながら、次々に編み出されるワザにキャーと湧きながら、楽しい時間を過ごしました。陶laboの器に鮮やかにアレンジされて、個性的な作品が出...
2014年12月16日


MONCHOUCHOU
monchouchouというイベントに参加しました。初めて陶器を持って出かけて、多くの作家さま、お客様に出会うことができて、とても良いイベントになりました。地元の友人知人も寄って下さり、本当に感謝です!!
2014年11月23日


1日限定で!
金山川コスモス祭りが開催されている中、1日限定でお茶するスペースとして工房を解放しました。春も天気がいい日には、おやつを準備してこのような屋外スペースも作ってみようと思います。
2014年10月21日


今日はプチ!
いろいろ準備してます!!!
2014年10月16日


Petite magazine vol.4
いよいよ10月16日(木)10:30~15:00 1日だけの小さなお店開催します!! 台風シーズンですので、当日の開催有無、駐車場状況等は、下記でご確認下さい。 https://www.facebook.com/pages/%E9%99%B6labo/53782738299...
2014年10月7日


夏休み子供教室
夏休み子供教室のご案内です。 夏休み初めに成形し、中ごろに色付け、終わりごろに出来上がった作品をお渡しします。 夏休みの自由研究にいかがでしょうか?
2014年7月16日


Petit magasin vol.3
1日だけの小さなお店、Petit magasin 開催しました。 台風8号の進路と数日間にらめっこでしたが、無事開催することが出来ました。 なんと作家さんの半数が「私、晴れ女」ということでした(^^) また秋のコスモスがきれいなころに出来ればと盛り上がっていました。
2014年7月11日


1日だけの小さなお店 開催決定
7/10 10:30~15:00 One day shop が陶laboで開催されます!! 手作りの素敵なものが沢山並びそうですね。 お楽しみに。
2014年6月16日


花のスタンプ
花のスタンプ、かわいくてはまってしまいそうです。かける釉薬によってはきれいに柄が出ないものもありましたが、薄付きのものはかわいすぎて一人で歓声を上げてしまいました(^^)
2014年4月11日


うどんを大きなお湯のみに
大きなお湯のみにうどんを入れてみました。麺半玉がちょうど入るので、重宝しそうです。もちろんコーヒーも飲みますよ。自分用にしてしまいましたが、少しずつまた作って行きます。
2014年4月3日


桜とチューリップが見ごろです。
花に誘われて散歩に来られた方々が、口々に「わ~、何か出来てるよ~、あっ、陶器だ~」と寄って下さいます。地域の方々に愛されるスペースを目指します。
2014年4月2日


陶labo OPEN!!!
本日よりOPENしました。木のフレームの建物が目印です。宜しくお願い致します。
2014年4月1日


旅立ち
お花見がてら散歩に見えた方々、工房内が気になるご様子でしたので、ご覧頂いたところ、数点気に入って頂けたものがあったようで、写真の器たちが旅立って行きました。昨年のクリスマスに初めて窯出しした特別な思いのこもった作品たちでしたので、うれしいようなさみしいような。人の好みはそれ...
2014年3月29日


金山川の今日の景色
桜もチューリップも一斉に咲き始め、お花見の方でにぎわっています。 今週末が見ごろかもしれませんね。4月13日(日)のチューリップ祭りまでに桜は散ってしまうかもしれませんね。
2014年3月29日


金山川沿いのエントランス
金山川沿いのエントランスにブラックボードを出しております。 4月1日から月―木9:00~17:00、工房をオープンしております。 体験については、空席があれば予約なしでも出来るだけ対応出来たらと思っておりますので、声を頂けたら幸いです。
2014年3月24日
bottom of page